みんなで考えるウェブコンテンツ


覚えておくと便利かも知れないデジタル用語

2016年09月07日 22:08

ファイアウォール(firewall)

インターネットに接続したネットワークを、外部からの不正な侵入から守るセキュリティー装置のことです。情報の漏洩を防いだり、特定のサイトだけを見られるようにすることもできます。

ファイル(file)

プログラムやデータに名前を付けたもので、通常ハードディスクやフロッピーディスクなどに保存します。文字列として読むことのできるテキストファイルと、文字としては読めないバイナリファイルがあります。

ファンクションキー(function key)

個別に機能を割り当てられていて、[F1][F2]のように表示されているキーボード上部にあるキーのことです。OSやソフトによって、割り当てられている機能は異なります。

フォーマット(初期化)(format)

ハードディスクやフロッピーディスクを初期設定することです。通常は、初めて使用する前に行います。または、データの内容やアプリケーションの種類によるファイルの記録形式のことをいいます。

フォルダ(folder)

ファイルをまとめて保存、格納する箱の概念のことをいいます。WindowsやMacintoshでは、ペーパーフォルダの形をしたアイコンのことです。

フォント(font)

文字の書体のことです。文字の形状、スタイル、大きさなどを規定しています。

ブラウザ(browser)

インターネット接続時に、WWWサーバの情報を読み込んで画面上に表示するツールのことです。ネットスケープナビゲーターやインターネットエクスプローラなどがあります。

プラグイン(plug-in)

差し込む形式で組み込むことのできる装置のことです。または、本体となるソフトウェアに取り付け、用途に応じて新たな機能を追加するソフトウェアのことです。

フラットポイント(flat point)

ディスプレイ画面上の位置を指示する入力装置のひとつです。指先でなぞることでマウスポインタをコントロールします。クリック、ダブルクリックなどの操作も指先で軽くたたくことによって可能です。

フリーウェア(freeware)

代価を要求しない、使用権無料のソフトウェアのことです。著作権者に対して許諾を得ること無く配布利用することを認めていて、インターネットなどで入手することができます。自分だけの強みを生かせ

—————

戻る